トップページ
ハウスクリーニングTOP
施工例ビフォー・アフター
HCJ会社概要
フローリングのワックスコーティングを行うことで、フローリングの光沢が蘇ります。 また、光沢が復元されるだけではなく、フローリングの材質の保護にも役立ちますし、今後の床のお掃除も非常に楽に行っていただけます。 ハウスクリーニングジャパンでは、昨今よく話題に出てくる「シックハウス症候群」の対策として、シックハウス嫌疑物質を一切使用していない 安全な高性能ワックス材を使用していますので、ご安心いただけます。
台所は、料理で毎日使用するため、その掃除が一番大変な場所だと思います。 換気扇・レンジフード・コンロ周辺・グリル・ビルドイン食器洗い機・流し台・・・と、お掃除の範囲も広いですね。 特に油汚れのひどい、換気扇・レンジフード・コンロ周辺・グリルは、日常の掃除では、なかなか隅々まで出来ていません。 ハウスクリーニングジャパンの作業では、換気扇なども部品を分解し、じっくり頑固な油汚れを除去していきます。 油汚れ以外にも、シンクの水垢なども、気になる点ではないでしょうか。
洗面台は、毎日水を使用する為、水垢・石鹸かすやカビ汚れが目立ちます。 日頃のお手入れにもよると思いますが、黒カビや水垢による汚れが多い場所です。 通気性が悪く、風呂場と隣接している間取りが多く、カビ発生の原因を作ってしまいます。 シリコンやコーキング剤に付着したカビを放置してしまうと、カビが素材に浸透してしまい、 どんな洗剤を使用しても、それを除去出来なくなります。 ※ご家庭の歯ブラシスタンドも、一度汚れを点検してください。驚くほど汚れている場合が多いですよ!
お風呂の掃除は、なんといってもカビと石鹸カス除去が困難。 お湯を毎日使用する為、湯気で浴室全体に湿気が広がります。 換気扇や小窓での換気では、この湿気の完全除去は不可能ですね。 上記の施工例の写真にもある床の黒ズミ、大半のご家庭もこの汚れが目に付くんではないでしょうか? これは石鹸カスや体を洗った時の油脂が原因です。 一日の疲れを癒す場所ですので、みなさんもよくよく、日頃のお手入れに気をつけてください! ハウスクリーニングジャパンでは、浴室の天井・壁・床、浴槽、換気扇のクリーニング以外にも、 排水口の点検及びクリーニングも行います。
エアコンの臭いや汚れは、大変不衛生です。 上記のエアコンクリーニングのビフォー・アフターの写真は、みなさんに分かりやすいように、 業務用のパッケージエアコンの写真を掲載しました。家庭用のセパレートエアコンもこれと同じように 各部品を出来る限り分解し、洗浄していきます。日頃のお手入れでは、フィルターの掃除ぐらいが限界では ないでしょうか?フィルターのみの掃除では、イヤな臭いも取れません。エアコンの内部は、驚くほど 汚れています! 臭いや汚れが気になったら、ハウスクリーニングジャパンへお問い合わせください!
病院・医院の定期清掃も、お手伝いしています。 医療の場において、施設の「清潔」を保つことは、必要不可欠です。 特に多くの患者さんが訪れるため、床のピータイルや長尺シートの汚れや損傷が目立ってきます。 定期的に、クリーニング、コーティング剤の塗布をお勧めします。
店舗・オフィスの定期清掃も、お手伝いしています。 お客様に来店いただく店舗や、毎日長時間滞在するオフィスもクリーンに保ちたいものです。 一部の施工例ですが、蛍光灯の管球や本体をクリーニングするだけで、店舗やオフィスの雰囲気が 歴然に明るくなります。リフォームのコストは高いので、この定期清掃で、職場の美化を一度ご検討 いただければと思います。清潔な店舗には、リピーターは訪れてくれるはずです!
▲▲▲ このページのトップに戻る ▲▲▲